1. HOME
  2. 食べ物
  3. サプリメント・プロティン
  4. アンダーアーマー シークレットセール2017(夏)の結果報告
サプリメント・プロティン

アンダーアーマー シークレットセール2017(夏)の結果報告

アンダーアーマー シークレットセール2017の東京会場(初日)に行ってきましたので結果報告です。


AD

朝9:40に到着しましたが、すでに路上にビルの外周を一周する以上の並びです。炎天下の中、1時間以上並んで配布されたのは午後から入場となる整理券です。

このセールは3回目ですが、初回は良かったものの、前回は初日の開店直後に入店しましたが、初回に比べて割引率は落ちてしまい、商品ラインナップも品薄になってしまいました。

今回のメールで来ていたオススメ商品も、売り残ったプロテインがアマゾン、ヤフオクより高い価格で提示されていたので嫌な予感はしつつも一応覗いてみることにしました。

●結果

プロテイン、サプリ系はDNSの売れない商品のみ。悲しいことにこの商品ですらAmazon、ヤフオクの方が安い。そして売れ筋のプロテインSPはなんと定価で販売。こちらも2割引きで購入できるネットに軍配があがりました。

残念ながら、プロテイン、サプリに至っては、炎天下の中2時間近く並ぶ価値は全くないセールです。うーん、半年に一度のセールでどうなんだ、これは。多分、もー行きません。

ここに記載しています肉体改造トレーニングは、体脂肪を減らし筋力を増やすための動ける身体作りです。
●現在実施しているトレーニング(2024.2~)
)体脂肪を減らし筋量をあげる計画7はこちら
●体組成測定推移7
日々の体重、体脂肪率、筋量の変化(一覧)はこちら
★自分のFFMIとBMIを知る
FFMIとは自分の筋肉指数です。 BMIとは人の肥満度を表す指数です。 PFCとはタンパク質、脂質、炭水化物の頭文字をとった食生活において理想バランスです。
プロフィール
このブログはたんなるマッチョになるためのものではなく40代~50代になっても動ける身体作りを目指すブログです。
また本業はクリエイターで、ボクシング、トレーニングを昔からやっています。 本業でもオリンピック関係の仕事をはじめ、トレーニングジム、ボクシングジム、格闘技ジム、理学療法士、柔道整復師、アスレチックトレーナーさんなどの身体に関する仕事(ウェブ・広告制作)を多数させていただいています。

記事一覧
カテゴリー