
体脂肪を減らし筋量をあげる計画4


やらない言い訳よりもやれる理由を見つけたい!(土曜のトレーニング)
やらない言い訳よりもやれる理由を見つけたい! 今日は先週できなかった筋トレと有酸素運動をバッチリしてきました。 僕のよう...

トレーニングジムがガラガラの時やってしまうこと
仕事で遅くなってしまったので今日は24時間ジムでちょいトレーニング。 組んだメニューの三分の二位しかできてません。 ジム...

本日(火曜)は背筋中心の筋力トレーニング
今日から週間トレーニングメニューに従った種目をこなしていこうと思います。今日は背筋中心の筋トレと最後に腹筋300回(6種...

増量計画中。本日(日曜)のトレーニング
現在、増量中なので好きなもを結構食べてしまっています。 でも、ここ最近は体脂肪率が12%位になると体重は65kg以下(現...

本日(木曜)の筋力トレーニングは肩メイン
今日は24時間ジムで肩中心の筋トレしてきました。 肩の筋トレ ショルダープレス(横グリップ:肩中部) ショルダープレス(...

本日(火曜)の筋力トレーニングは部位別ではなく全身をいつもの二倍
今日の筋トレはばっちし3時間やってきました。筋力トレーニングは部位別ではなく全身。いくつかの種目はいつものセット数の倍や...

今日の昼ご飯と昨日(土曜)のトレーニング
昨日は時間がなくジムの閉館1時間半前にかけこみトレーニングしてきました。 下半身筋トレ プルガリアンジャンピングスクワッ...

本日(水曜)の筋力トレーニングは背筋メイン
トレーニング復帰2日目。 今日は背中(背筋)メインの筋トレをしてきました。 懸垂 バーベルローイング インクラインシーテ...

しばらく筋トレをしないと体脂肪と筋肉どちらが先に落ちるか
7/24頃から約2週間トレーニングもボクシングも休止。 やっと今週末(8/8)からボクシング練習も再開して、翌日はトレー...


PCR検査の結果と今後のトレーニングについて
前回、はじめてPCR検査を受けることになりましたが、結果は陰性でした。 新型コロナに感染していなかったことは良かったです...


体脂肪率が低いと免疫力落ちて風邪ひきやすくなる?
先週の火曜日から、一日のたんぱく質、炭水化物、脂質の量を記録して厳格に制限したら、2日間で体脂肪率が1.2%も落ちたのは...

本日(金曜)のトレーニングは筋トレは胸中心(ボクシングにおける大胸筋不要説)
今日の筋トレは胸と肩中心にやりましたが、じつは僕はあまり胸トレをやりません。 これは僕の考えですが、ボクシングをやる人に...

なかなか体重・体脂肪率が減らない時の秘策「レコーディングダイエット」
5/30の時点で体脂肪率16.7%を1カ月で10%代まで落とす計画でしたが、先月(6月)失敗して、今月(7月)早くも後半...

本日(月曜)のトレーニングは高負荷での下半身中心の筋トレday
毎週月曜は下半身中心の高負荷での筋トレ日にしています。 体脂肪率を久々にはかりました。 体重65.1kg、体脂肪率13....

本日(日曜)はボクシングの日。殴られ屋の練習してきました。
今日は週末ボクシング。 本来は週3位ボクシングジムに行きたいところですが、通える範囲にボクシングジムがありませんので週末...
- 1
- 2