「体重・体脂肪が減らない停滞期」トレーニング開始から88日目|体脂肪を減らし筋量をあげる計画7(18)
トレーニング開始から88日目
前回のブログでも書きましたが体脂肪率は現在も16%代で停滞中です。体重もほぼ変わりません。約20日間、停滞しているので停滞期かも知れません。
AD
一般的に停滞期の原因はホメオスタシス機能と言われています。
ホメオスタシスとは
ヒトの体は外界の環境や、内部の変化に対して常に生命維持に必要な生理的な機能を正常に保とうとする機構を備えています。この仕組みを「ホメオスタシス(恒常性維持)」と呼びます。(厚生労働省HPより引用)
具体的には体重の増減により、脳が異常が起きていることを察知して、生命を守るために現状の体重が正常と判断することで、体重だけではなく体熱、血圧、血糖値なども保とうとするそうです。
停滞期を打破するには
- トレーニング量を増やす
- 有酸素運動を増やす
- チートデイを作る
現在、上記を実施していますので、今後の体重・体脂肪率の減少を見て行きたいと思います。逆にやってはいけないことは過度な食事制限やトレーニングをやめると言われています。
| 日付 | 体重(kg) | 体脂肪率(%) | 基礎代謝(kacl) |
|---|---|---|---|
| 2/14 | 76.3 | 27.4 | 記録なし |
| 2/16 | 75.4 | 27.0 | 記録なし |
| 2/29 | 74.0 | 26.4 | 記録なし |
| 3/5 | 74.3 | 26.5 | 記録なし |
| 3/6 | 73.8 | 26.3 | 記録なし |
| 3/8 | 73.1 | 26.0 | 記録なし |
| 3/12 | 73.8 | 26.3 | 記録なし |
| 3/17 | 73.7 | 26.3 | 記録なし |
| 3/24 | 72.1 | 21.0 | 1599 |
| 4/4 | 71.4 | 20.7 | 1593 |
| 4/10 | 72.5 | 20.1 | 1620 |
| 4/13 | 71.3 | 19.0 | 1617 |
| 4/17 | 71.0 | 17.6 | 1630 |
| 4/26 | 70.9 | 16.4 | 1649 |
| 4/29 | 70.9 | 16.9 | 1644 |
| 5/8 | 70.3 | 16.4 | 1639 |
| 5/14 | 70.4 | 16.4 | 1640 |
| 5/21 | 69.9 | 16.3 | 1633 |
| 6/4 | 69.3 | 16.0 | 1627 |
肥満になってしまった50代

2024年2月14日ダイエットスタート時
体重76.3kg 体脂肪率27.4%
2024年4月4日(トレ開始51日後)体重71.4kg 体脂肪率20.7%
2024年4月26日(トレ開始72日後)
体重70.9kg 体脂肪率16.4%
体重・体脂肪率の変化
2024年2月からのトレーニング日記 はこちら
●トレーニング最新情報(関連ブログ)はこちらへ
