1. HOME
  2. ボクシング練習
  3. (37日目)体脂肪を減らし筋量をあげる計画 90日間
ボクシング練習
Winning(ウイニング) のボクシンググローブ

(37日目)体脂肪を減らし筋量をあげる計画 90日間

Winning(ウイニング) のボクシンググローブ

 

37日目、古巣ボクシングジムで練習。

ジムに行くとかなり前に注文していたスパーリング用グローブ(文字入れ)が届いてました。Winning製品は時間がかかるようで、ヘッドギアは45日前位に注文していますがまだ届きません。


AD

グローブには破拳と言う文字をいれました。
えー、この言葉はMMA選手の廣田瑞人選手のパクリです。廣田さんの攻撃的なファイトスタイルが好きなので、自分も同じようなスタイルで行きたいので拝借させていただきました。

写真:戦国時代 スポーツナビより

 

トレーニング内容

前日(37日目)の下半身筋トレの筋肉痛(特に大腿四頭筋の筋肉痛)が残っていたので本日は軽めにしました。

  • ストレッチ
  • シャドー
  • ミット
  • サンドバッグ
  • パンチングボール
  • 腹筋

 

食事制限

夜:刺身、五目炒飯、サラダ、デザート、コーラ、プロティン(久々炭水化物、糖分気にせず食べました)

 

測定結果

本日37日目は測定していません。

前回の測定結果はこちらへ

 

Road to OYAJI FIGHT!

 

●他の最新情報(関連ブログ)はこちらへ

にほんブログ村 ダイエットブログ 肉体改造ダイエットへ にほんブログ村 格闘技ブログ ボクシングへ  

ここに記載しています肉体改造トレーニングは、体脂肪を減らし筋力を増やすための動ける身体作りです。
●現在実施しているトレーニング(2024.2~)
)体脂肪を減らし筋量をあげる計画7はこちら
●体組成測定推移7
日々の体重、体脂肪率、筋量の変化(一覧)はこちら
★自分のFFMIとBMIを知る
FFMIとは自分の筋肉指数です。 BMIとは人の肥満度を表す指数です。 PFCとはタンパク質、脂質、炭水化物の頭文字をとった食生活において理想バランスです。
プロフィール
このブログはたんなるマッチョになるためのものではなく40代~50代になっても動ける身体作りを目指すブログです。
また本業はクリエイターで、ボクシング、トレーニングを昔からやっています。 本業でもオリンピック関係の仕事をはじめ、トレーニングジム、ボクシングジム、格闘技ジム、理学療法士、柔道整復師、アスレチックトレーナーさんなどの身体に関する仕事(ウェブ・広告制作)を多数させていただいています。

記事一覧
カテゴリー