筋肥大と有酸素運動の関係「ボクサーはボディビルダーのようになるのか?」
昔いたボクシングジムでプロボクサーを目指す練習生(以下:練習生)の面倒を見ていたことがあります。 そこのボクシングジム会...
昔いたボクシングジムでプロボクサーを目指す練習生(以下:練習生)の面倒を見ていたことがあります。 そこのボクシングジム会...
コロナ禍の中、なかなかトレーニングジムに時間を割けない人も多いのではないでしょうか。僕がトレーニングに行くジムも20:0...
ダイエットにしても、筋トレので身体作りにしても、ボクシングにしても、それなりの成果をだすために必要なのが目標設定が大事だ...
2021年1月11日から緩い糖質制限を開始して45日(1カ月半)体重-3.6kg、体脂肪率-8.9%となり体脂肪率は一桁...
前回はプロテインの紹介をしましたので、今回はサプリをご紹介します。 飲んでいるサプリ一覧 現在飲んでいるのが下記となりま...
親が製薬メーカーの薬剤師だったので子供の頃から「ビタミンB2は・・・」と言われて続け、気がつくと私もサプリ好きになってい...
今回は9種類のプロテインバーについてのご紹介です。 食事制限している人には気になるを比較しています。数値で判断するとたん...
ライザップなんかの極端な糖質制限だと体重は落ちますが、低血糖症になりやすくなり日頃の仕事に支障をきたします。また、筋トレ...
現在、進行中の食事制限。 土日に気が緩んでしまったので改めて気を引き締めています。 本日の昼食(たんぱく質62g、炭水化...
先週の金曜日に目標としていた体脂肪率10%代(10.4%)を達成したことで気が緩み、土曜のチートデイ以外に日曜も連続して...
前回、L-カルニチン摂取の話しを書きましたが、今日からプロティンもこれまで飲んでいるアイソレートプロテインと新たにカゼイ...
糖質制限しているのに体脂肪率が停滞してしまったので、本日よりトレーニング前と夕飯後にカルニチンを飲むことにしました。1週...
週1チートデイの緩い糖質制限(1日炭水化物は最大200gまで)は4週目になりました。ここに来て停滞期と言うか変動がありま...
昨日は週1のチートデイでした。もともと甘党の私はケーキ3個(モンブラン、チーズケーキ、プリンアラモード)にポテチまでいっ...
コンビニで食べ物を買う際はセブンイレブンでよく買います。トレーニングしている人に向いている商品が多く、なかでもコレは最近...
8日前から糖質制限をしています。 8日で5.4%体脂肪が減り良い感じに来てますので、今日は食事について書いてみたいと思い...