プロティンとサプリメント
現在、1日単位で食事(飲料も含む)をすべてアプリに記入して、摂取したカロリー、たんぱく質、炭水化物、脂質をわかるようにしています。 あとはトレーニング前後、間食時にプロティンやサプリメントで栄養を補充すると言う感じです。...
現在、1日単位で食事(飲料も含む)をすべてアプリに記入して、摂取したカロリー、たんぱく質、炭水化物、脂質をわかるようにしています。 あとはトレーニング前後、間食時にプロティンやサプリメントで栄養を補充すると言う感じです。...
今回はマイプロティンについて。 これまでプロティンはDNSのファースト、SP(スーパープレミアム)、スローの三種類を飲んでいましたが、
筋力、持久力を上げて体脂肪は減らす計画で私の飲んでいるプロティン、サプリをご紹介します。 今回の目的は体脂肪は減らし筋量を増やすことですので、筋肉の修復、増量に必要なたんぱく質を多く含むプロティンやアミノ酸は欠かせません...